2025年KMWC予定・実績表
日 時 |
行事予定 |
場 所 |
実 績 |
1月 2日09:00- 1月 7日21:00 |
▽お正月をQSOパーティde楽しもう! ▽規約 |
JO1ALE・JL1HHN | |
1月12日(日) 14:00~16:00 |
ハムの集い2025 準備会議② | 四街道市文化センター | JK1HIX参加 |
2月 2日(日) 14:00~16:00 |
ハムの集い2024 準備会議③ | 四街道市文化センター | 中止(割愛) |
2月11日(土)祝日 09:00-15:00 |
関東UHFコンテスト(関東地方本部) http://www.jarl.com/kanto/ |
JK1HIX・JH1AOY・JL1HHN・JO1ALE | |
2月16日(日) 10:00-16:00 |
ちばハムの集い2025 | 千葉県四街道市文化センター | JK1HIX・JH1AOY・JQ1NAX JL1HHN・JA1VHK・JK1INA JO1ALE |
3月16日(日) 12:30~14:30 | アイボールミーティング兼打合せ | 夢庵君津店 | JK1HIX・JH1AOY・JF1RSN JA1FCC・JL1HHN・JO1NAX JK1INA(Spot参加)・JO1ALE |
4月26日(土) 21:00- 4月27日(日) 21:00 |
ALL JA コンテスト 規約 | JK1HIX | |
5月24日(土)09:00- 5月25日(日)15:00 |
全国マイクロ波バンド移動運用会 | JH1AOY | |
7月 5日(土) 21:00- 7月 6日(日) 15:00 |
6m & DOWN コンテスト 規約 | ||
7月13日(日) 14:00-16:30 | 千葉県支部の登録クラブ代表者会議 | 千葉県四街道市文化センター | |
8月 2日(土) 21:00- 8月 3日(日) 15:00 |
フィルドデー コンテスト 規約 | ||
8月23日(土)10:00-17:00 8月24日(日)10:00-16:00 |
ハムフェア―2025 ハムフェア2023開催要項 |
有明GYM-EX(ジメックス) | |
9月 7日(日) 10:00-12:10 | JARL千葉県支部 2024年度 非常通信訓練 JK1HIX 富津市キー局 |
||
10月11日(土) 21:00- 10月12日(日) 21:00 |
全市全郡コンテスト 規約 | ||
10月11日(土) - 13日(月) | 全国マイクロ波バンド移動運用会 | ||
10月19日(日)12:00-18:00 | オール千葉コンテスト JARL千葉県支部HP |
||
11月 2日(日)10:00- | 大利根クラブ 芋煮会 | 埼玉県加須市大利根 カスリーン公園 | |
11月24日(月)休日 10:00~15:00 |
2025マイクロウェーブミーティング http://www.microwavemeeting.org/ |
全国家電会館 | |
11月23日(祝日) 09:00-15:00 |
東京UHFコンテスト 規約 430MHz, 1200MHz, 5600MHz, 10GHz |
||
12月 7日(日) 14:00~16:00 |
ハムの集い2026 準備会議① | 四街道市文化センター | |
12月 未定 | 忘年会 |
画像レポート
【かずさ4号公園移動運用】2025/06/29 | |
6月29日(日)09:00-12:00、かずさ4号公園にて移動運用を行いました。 筑波山子授け地蔵移動のFMぱるるJQ1ZKB:99.5㎞、埼玉県堂平山近くの皇鈴山移動JN1VNF:114㎞との間で、運用バンド:5.7GHzにてQSOしました。 両局共FM交信できましたが、FHD ATVができる信号強度に至らずQSO出来ませんでした。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
←かずさ4号公園展望台は、左画像の通り現在は安全確保のため、残念ながら階段入り口に柵が設置され、「立入禁止」のお知らせが設置され封鎖中です。 展望台Topはロケも良く、見通し範囲も広いので、出来るだけ速く君津市で修復してくれるとう嬉しいですね。 |
【初めての場所での移動運用】2025/06/21 | |
今回初めて、千葉県君津市山本内溝2133-2の船塚山にある 船塚神社 【 N 35°20′28.47″ ・E 140°03′53.81″ ・標高
151m 】 の展望台で移動運用を行いました。 相手局は、比企郡ときがわ町堂平山移動の数局、志賀高原の渋峠移動の2局と、君津市舩塚山で相互にて 5GHz=FM・FHD、10GHz=FM・FHD、24GHz=FMにて交信を行いました。 堂平山とは、問題なく双方で映像確認ができましたが、渋峠とは靄の発生などでコンでションが悪く、5GHz FMのみとなりました。 各方面との方位、距離は、 対渋峠 → 137°約201㎞ 対堂平山 → 133°約108㎞ 。 |
|
![]() |
![]() By JH1AOY |
【10.225GHz, 24.005GHz ISDB-T実験】2025/04/08 |
本日JA1OGZ金子さんと、比企郡ときがわ町堂平山<->君津市人見神社間で10GHz、24GHzのISDB-T通信実験を行いました。 10.225GHzは、問題なく双方で映像確認ができました。 24GHzは、FMでの信号は強力でFHDで問題なく受信出来るレベルでしたが、FHD信号確認できずでした。 |
|
![]() By JH1AOY |
【アイボールミーティング開催】2025/03/16(日) | |
数年ぶりとなるアイボールミーティングを、夢庵君津店で行いました。この店は、他店とはちょっと違い、畳部屋が有り、いす席と座席が有ります。又、予約も可能でコース料理の予約も出来ますので、今回のMTGの様な時は使い勝手が良かったと思います。 本題ですが、過去の経費収支・次期5年の再免許関連を含めた経費につての話し合いを行いました。 写真提供:JL1HHN 安田さん |
|
![]() |
【ちばハムの集い2025】 | |
---|---|
2025/02/16(日)四街道文化センターで開催されたイベントに、当クラブも展示ブースに参加し、多くの方が訪れてマイクロ波への関心が伺え、大盛況でした。お立ち寄り頂きました各局、有り難うございました。 当日展示した「「マイクロウェーブ入門講座」資料は、HPのTopから閲覧・保存できます。 午後の支部大会では、昨年行われたオール千葉コンテストの表彰式があり、メンバーが入賞し更に、クラブ対抗で3位となり、表彰されました。他にもメンバーが各部門で表彰されました。 |
|
![]() 展示ブース |
![]() オール千葉コンテスト クラブ対抗3位表彰 |
![]() オール千葉コンテスト 表彰 |
![]() オール千葉コンテスト 表彰 |
![]() オール千葉コンテスト 表彰 |
![]() オール千葉コンテスト 表彰 |
【第42回 関東UHFコンテスト】2025/02/11 | |
2/11 09:30頃から今年も関東UHFコンテストに参加しました。 写真は移動先(JCC#1224)から見た西方面で、正面には富士山もくっきりと見えました。 他に南南西には大島も見え、風の影響も少なく、良い天気でした。 別の場所(JCC#1206)に移動の玉川さんは、強風に悩まされたとの事でした。 各局、お疲れ様でした。 |
|
![]() |
![]() |
【2025年 初移動運用】2025/01/25 |
今年最初のマイクロウェーブ移動運用を行いました。 寒さ対策は万全にしました。 相手局は日光霧降高原移動局で、積雪と強風との事、相互間距離は約170㎞ですが、5GHz、10GHzは強力な信号で交信でき年明けの初運用楽しめました。 By JH1AOY |
![]() |